0
¥0

現在カート内に商品はございません。

会社概要

名称

株式会社メダリスト・ジャパン

代表取締役

森川 孝昭

役員

取締役 森川 宏昭
取締役 松藤 博次

資本金

6,750万円

設立

平成12年4月

取引銀行

みずほ銀行 新宿支店

事業内容

健康食品の企画・開発・販売化粧品の企画・開発・販売スポーツ選手の育成・マネージメント
アイディア商品の企画・開発・販売
外食産業企画

主要取引先

株式会社ネイチャーラボ
ゼット株式会社

代表あいさつ

私は長野県松本市という寒冷地に生まれ、幼少期からスキー(当時まだオリンピック競技ではなかったフリースタイルスキー・モーグル)に熱中していました。1992年のアルベールビル五輪でモーグルが正式種目となり、「自分もオリンピックで金メダルを獲りたい」という夢を抱いたのが原点です。

その後ナショナルチーム強化選手に選ばれ、代表決定戦に臨みましたが、怪我の影響で結果は不本意なものに終わりました。その舞台で感じた「日本人と世界との差」の衝撃は、今も忘れられません。

外国人選手は特別な練習をしていたわけではありません。差を生んでいたのは“食と身体のつくり方”でした。赤身肉を主体に、まるで獲物を狩った民族のように食事をしている姿に、「根源的な力の差」を痛感しました。

この体験が、後の「アニマル理論」の原点となり、さらに進化した「プラズマ電子テクノロジー」へとつながっています。

私たちは、かつての私のように「夢の舞台を目指すアスリート」だけでなく、「日常を頑張るすべての人」に、この力を届けたいと願っています。勝つためだけでなく、健康で毎日を生き生きと過ごすために。

あなたの「日々の小さな勝利」が、未来の大きな挑戦へとつながることを信じて。

代表取締役 森川 孝昭

会社の意義

世界の舞台で日本人が金メダルを獲得したとき、その感動はアスリート本人だけでなく、多くの人に勇気と希望を与えます。

しかし、私たちが目指すのは「金メダリストのための会社」に留まりません。
それは象徴であり、実際に届けたいのは「一人ひとりが自分らしく輝く力」です。

プラズマ電子テクノロジーは、トップアスリートの挑戦を支えると同時に、
日々の疲労を乗り越えたい人、美容や健康を大切にしたい人、
そしてもう一歩前に進みたい全ての人に役立つ技術です。

金メダルは「世界一」という象徴ですが、
あなたにとっての「一番」や「小さな勝利」も同じくらい価値があるもの。

私たちメダリストジャパンは、その挑戦を支え、
社会に元気と希望を広げる存在であり続けたいと考えています。

ACCESS

  • 本社

    東京都港区港南2-16-1
    品川イーストワンタワー4階 リージャス内

  • 長野支店

    長野県松本市城東2丁目1-22

ページトップへ